海外派遣労働者健康診断
事業者は、海外に6ヶ月以上派遣する従業員に対して、派遣前および帰国後の健康診断が義務づけられています。
<料金>
料金は検査内容等により異なります。詳しくはお問い合わせください。
<検査項目>
〔必ず実施すべき項目〕
- 医師による問診と胸部聴診
- 既住歴および業務歴の調査
- 自覚症状および他覚症状の有無の調査
- 身長、体重、視力および聴力の検査
- 腹囲
- 胸部X線検査および喀痰(かくたん)検査
- 血圧の測定
- 尿検査(尿中の糖および蛋白の有無)
- 貧血検査(赤血球数、血色素量)
- 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
- 血糖検査
- 心電図検査
〔医師が必要と判断した時に実施しなければならない項目〕
- 腹部画像検査(胃部X線検査、腹部エコー(超音波)検査)
- 血中の尿酸の検査
- B型肝炎ウイルス抗体検査(*予防接種が必要な場合は、松翁会診療所をご案内します)
- ABO式およびRh式の血液型検査(派遣前に限る)
- 糞便塗抹検査(帰国時に限る)